仕入れ/ビジネスユーザー
私たちは、役目を終えつつある「暮らしの道具」を素材に、照明器具を自社で製作しています。リメイクは、新たな価値を生む。そんな価値観を、より多くの方々に届けるため、小売店さま・建築関係者さま向けに卸販売も行っています。
共感をベースに、長くお付き合いできるパートナー様を探しています。
一点モノが多く、同じものは多くありません。店頭ディスプレイや暮らしの提案に、他にない個性を添えながら、お店独自の特長にもなります。
お店の世界観や、自社デザインの空間に合いそうでしたら、お気軽にご連絡ください。
※ 卸売りとは、自身の使用でなく”仕入後に第三者へ販売する事”です。
※ 継続的な取引を前提としています。
※ 一般の方は、登録できません。
【 対象】法人/個人事業主
・家具、雑貨、アンティーク等を扱うお店(EC専業も可。)
・建築士、インテリアデザイナー、施工会社などの建築関係者
【 仕入れ掛け率/送料】
・1点から仕入れ可能。
・掛け率は、購入頻度や仕入計画に基づき決定。
・¥50,000以上の購入で、送料無料。
【 登録・仕入方法】
① お問い合わせより、ご連絡ください。
② 審査を行い、結果をご連絡します。
なお、審査結果の理由はお答えしかねます。
【売買契約について】
売買契約の詳細は、以下より必ずご確認ください。
折りたたみ可能なコンテンツ
売買契約書
本契約は、以下の通り、soiro living合同会社(以下「甲」という)と、貴社(以下「乙」という)との間で締結される。
第1条(目的)
甲は、乙に対して、甲が製造・販売するリメイク照明:ハイ●ライト~陶磁器の灰皿から生まれた灯り~(以下「本製品」という)などを卸売りし、乙はこれを購入するものとする。
第2条(取引条件)
1. 本製品の品目、数量、納品時期、単価、等の具体的な条件は、乙の注文により定める。
2. 卸売価格は、乙へ発行するクーポンコードに基づくものとし、変更がある場合、甲は事前に乙へ通知する。
第3条(納品)
1. 本製品の納品場所は乙の指定場所とし、運送費の負担は乙とする。但し、購入金額によっては、甲が負担をする場合がある。
2. 乙は、納品日より5日以内に受領の確認(外観検査および点灯動作確認)を行い、破損や不良がある場合は速やかに甲へ通知する 。
3. 甲は、破損や不良があった場合に、代品を乙へ再度納品をする。この際の運賃は甲が負担する。但し、本製品は1点ものが多いため、代品については、支払代金を上限とし、甲と乙の協議のうえで決定する。
第4条(支払条件)
支払いは、当社公式オンラインショップ上で行うものする。
第5条(所有権の移転)
本製品の所有権は、乙が代金全額を支払った時点で甲から乙に移転するものとする。
第6条(知的財産権)
本製品に関する意匠・商標・ブランド名・その他の知的財産権の全ては甲に帰属する。乙は、甲の事前の承諾なく、これらを使用・複製・改変・登録をしてはならない。
第7条(再販売・表示)
1. 乙は、本製品を小売販売する際、甲のブランド名・商品名を正確に表示するものとする。
2. 乙は、過剰な値引きやブランドイメージを損なう販売または販売に関わる宣伝/広告行為は控える。
第8条(契約期間)
本契約は、最終の購入年月日より1年間とし、購入により自動継続するものとする。1年以上の購入がない場合も自動失効するものとして、再度登録の手続きを必要とする。
第9条(契約解除)
以下の事由が生じた場合、相手方は書面などにより本契約を即時解除できる。
1. 支払停止、破産、民事再生等の法的手続きが開始されたとき。
2. 契約条項に重大な違反があったとき。
3. その他、相手方との信頼関係が著しく損なわれたとき。
第10条(秘密保持)
甲および乙は、本契約の履行に関連して知り得た相手方の営業上または技術上の秘密を、第三者に漏洩してはならない。
第11条(協議事項)
本契約に定めのない事項または条項の解釈に疑義が生じた場合は、甲乙誠意をもって協議し、解決を図るものとする。
本製品の購入した場合、以上の契約内容を充分に理解し、承諾したものとみなす。
本契約書は、より良いサービス提供を行うため、適宜に事前の通知なく変更できるものとする。